😮迷惑メールを止める方法
Amayaが頂く質問に多いのが、
「迷惑メールが来るから、それを止める方法を教えて。😮」
「知らない人からメールが来るから、それを止める方法を教えて。😮」
というパターンもあります。
迷惑メールを止める方法は、
その人やその時の状況によるので、ここには書きません。
しかし。😮
Amayaのところに来て、
「迷惑メールで困っている😮」と言う人たちには、共通点があります。
『あなたは普段、あなたのメールアドレスを、どんな人に教えていますか?』
「迷惑メールで困っている😮」という人たちは、
必ずと言ってよいほど、この質問に答えられない人です。
😮
Amayaの知っている範囲では、ですが、
「迷惑メールで困っている」と言い出す人たちは、
どこにでも誰にでも、自分のメールアドレスを教える人です。
誰かからメールアドレスを聞かれると、即座に教える。
どこかのサイトや、何かのメールに、
「メールアドレスを入力してください」と表示されると、即座に入力する。
こういう習慣のある人が、
Amayaのところに「迷惑メールで困った。😮」と言いにきます。
迷惑メールのために、コストや時間を浪費したくないなら、
いつ誰に自分のメールアドレスを伝えたのか、
すべて記録しておくのが理想だし、
その人は、本当に、自分のメールアドレスを教えて良い人なのか?
この場で、本当に、自分のメールアドレスを入力して良いのか?
よく考えてから、メールアドレスを伝える(入力する)習慣をつけるのがお勧めです。
😮
Amayaの場合は、
誰かからメールアドレスを聞かれた時に、
「固定電話しかありません🙄」と答える習慣があります。
他人や企業にメールアドレスを教えるのは、
仕事上どうしてもやむを得ないなど、特定の状況の時だけだし、
いつ誰に(どのサイトに)自分のメールアドレスを伝えたか、
すべて記録する習慣があります。
⭐このサイトの記事が面白かったり、役に立ったと思ったら、
サポートをお願いします。