😟占い師に、会ってみた、い?
占い師に関して、友達と意見が合わないけど、どうすればいい?
友達は、占い師に会ったことがないから、会ってみたい。🙄
私は、占い師はあやしいから、会わない方がいいと思う。😟
・・・という質問を頂いて、その時に答えた回答です。
私の家では、買ってきた家電が、全部すぐに壊れるから困る。
いつもの税金の請求が来たけど、課税額が間違ってるかもしれない。
引っ越しをしたけど、新居の床が傾いてる気がする。
・・・という感じの質問をされて、
「それでは占いましょう😁」と答える占い師は、ダメだそうです。
「あなたは家電を買ったときに、取扱説明書をきちんと読んでから、丁寧に使っていますか」
「それは占い師に質問しないで、税務署に質問や確認をしてください」
「それは占い師に質問しないで、不動産業者や、建物のオーナーと相談してください」
信頼できる占い師は、どんな質問をどこにすればよいかを知っています。
さらに、その知識にもとづいて、適確なアドバイスができます。😐
そのうえで、顧客の質問内容を充分に検討して、
「これは占い以外に解決する方法がない」という結論に至ってから占いを始めるのが、
信頼できる占い師だそうです。
😐
ここまで書いたことは、
天矢の思いつきではなく、占い業界で働いている人から聞いた話です。
天矢は占い業界で働いたり、
占いに関する記事を書いたことはないが、
日本でネット記事を書く仕事をしていると、
占い業界の人と話す機会が発生することがある。
"今週のふたご座には、良いことが起きるでしょう。"
"来週の山羊座には、素敵なサプライズがあります。"
"来月の・・・"
占いの記事を書くのはとても簡単です。
誰かが作った占いサイトを、まるごとコピーして使う業者もいると言われています。
どうしても占い師に会ってみたい人は、信頼できる占い師を探してください。